1 07/05(Sun) 15:55:24W
(jpg/190KB) 【
初心者が質問するスレ】
気軽にQ&A
さっそくだけど質問
はじめようセット買ってみたんだけど
構築済みデッキのグレード0がトリガーユニット16枚の他に1枚だけで
必然的にこのカードが最初にセットされるカードって事だよね?
カードの構成的にグレード0は
最初にセットするもの1枚+トリガー16枚ってのがデフォって事で合ってる?
3 07/05(Sun) 16:07:32W
(jpg/156KB) もう1つ質問
>>2のグレード0のカードがコレだったんだけど
この能力の先駆って
ライドされたらカードは下に行かずにリアガードサークルに移動コール出来るって事でOK?
合ってるよ
グレード0のカードはトリガー16枚とファーストヴァンガード(FV)の1枚で構成される
先駆の能力を持つユニットは最初にヴァンガードサークルに置く1枚だね
あそみの言う通り
このカードの上にグレード1のユニットをライドしたらリアガードサークルに移動できるよ
ありがとう!スッキリした!
先駆の能力持ちは最初にヴァンガードサークルに置くカード
ちぃ おぼ
また分からない事あったら聞きにくるかもしれないから
その時はよろしくお願いします!
また初歩的な質問なんだが
デッキ組む時ってやっぱ皆デッキ内のクランは完全統一してるもんなの?
クラン一緒の方が色んな効果使えるメリットはあるのはわかるけど
あと国家の中にクランがいくつかあるって認識で合ってる?
7 07/06(Mon) 22:21:11W
(jpg/311KB) クラン関係でもう1つ
このカードが入ってたんだけど
最後の行の「すべての国家とクランに属する」って事は
国家やクランを参照する能力の時何でも使えるって事でいいんだよね?
Gユニットだからそういうタイミングはあんまりないかもしれないけど
ヴァンガードは基本的にはクランは統一して組むね
公式大会はもちろんショップ大会でも統一クランじゃないと参加できないことが多いから
例えばグレード3のユニットには盟主っていう能力を持っていることがあって
この能力はフィールド上に違うクランが混ざっているとアタックできない
強力なカードについてることが多いからまず混合クランは作らないね…完全に趣味かな
国家とクランの関係はそうだよ。国家ユナイテッドサンクチュアリに
ロイヤルパラディン ゴールドパラディン オラクルシンクタンク…って感じで存在するね
それでクレイエレメンタルだけは例外でどのクランにも混ぜて使えるよ
だからさっき言った盟主の能力を持つヴァンガードの上にストライドしても
問題なく使えるということだね
ただしあなたのフィールドにいるロイヤルパラディンのカード1枚につき
パワー+3000みたいなスキルのときにクレイエレメンタルのカードを含めることは
できないね…
説明下手でごめんね!
ありがと!!
凄い分かりやすいよ!!
疑問点全部解消された!!
また何か疑問が出てきたら質問しに来るんで
その時はよろしくお願いします
俺もそんなガチ勢ってわけじゃないから間違ってたらごめんね!
ヴァンガード楽しいから仲間が増えるのは嬉しいよ…
また何かあったら聞いてね
また質問に来たよ
今日はガーディアンサークルについて
アタックされた時にガーディアンサークルに
手札からユニットをコール出来るってのは分かるんだけど
ガーディアンって1回登場すると必ずドロップゾーン行き?
それとも相手の攻撃力より自分の防御力が高かった場合
ガーディアンサークルに居残り?
同様にグレード2のユニットがインターンセプトした場合についても
教えて貰いたい
あとガーディアンサークルにコールする時は
もしかして必ずカード横向き?
ガードとしてガーディアンサークルに出したカードは
戦闘処理が終わったら勝敗に関わらず必ずドロップゾーンにいくよ
例えば相手がパワー20000でアタックしてきたときにこちらが
25000でガードしてガード成功した場合ガードに使用したカードは
全てドロップゾーンに行くよ
インターセプトについても同様だね
相手がパワー20000でアタックしてきたときこちらが25000でガードしたけど
トリガーを引かれてパワー25000になって貫通してしまった場合でも
ガードに使ったカードはドロップゾーンにいくよ
大会ではちゃんとカード横向きにして置いて
相手に確認してもらう必要があるけど
身内でファイトするときはサークルに置かないで手に持ったカードを
見せるだけで進めることもあるね
まあ横向きでサークルに置くので間違ってないよ
とにかく現状のルールでは一度ガードに使ったカードは
防御成功しようが貫通しようが絶対ドロップゾーンに行くのよ
ありがとー!スッキリ!
ちなみにガードは1ターンに1枚だけ?
可能なら手札から何枚もガーディアンサークルにコールしてもいいの?
クインテットウォールの能力で
『コストを払ったら山札から5枚を【G】にコール』
ってあったけど
これって5枚ダダダって並べて合計数でガード出来るって能力だよね?
この場合必ず5枚出さないといけないって事であってる?
手札に加えられる能力じゃないから
ガードは可能なら何回でもしていいよ
クインテットウォールは言う通り必ず山札から5枚めくってその合計値で
ガードできるよ
このときガードの値をもたないグレード3が出ちゃったとしても
ガード値は0として計算されて終わったらドロップゾーンに行くよー
ちなみにクインテットウォールで出た5枚だけではガード値が足りない!ってときも
手札からプラスして加えることが可能だよ
実際にファイトしないとわかんないこととか多いよね…
いつもありがとう!
とても助かってます!
そうなんだよね…こうやって色々質問してみても
実際にプレイしてみて初めて気付く疑問のが絶対多いと思う
それで回答を貰って更に疑問が浮かんだので質問
ガード何回でもOKって事は
相手パワー10000の時に
前列にグレード2のガード5000のリアガードがいたとして
インターンセプトで【G】に移動させても5000足りないじゃん?
あえて【V】でアタックを受けてトリガー引いて逆転を狙うって戦法もあるんだろうけど
そういうのは別としてどうしてもガードしたい場合
その場合にガードの値プラスする為に手札から【G】に相手パワー10000を上回るように出す事もOK?
ちなみにトリガーとかでアタックとガードの値が同じになった場合ってダメージってどうなるの?
ん?もしかして勘違いしてる?
ガード値は攻撃されたユニットのパワー+シールド値だよ
つまりヴァンガードのパワーが8000のときに10000でアタックされたら
シールド値5000のユニットを出して13000でガードですって言うんだよ
俺が勘違いしてたらごめんね!
ガードは出せるなら何枚でも出せるよ相手のパワーを上回るように出しても問題ない
例えば相手が25000でアタックしてきたときトリガーが2枚来ることを警戒して
40000でガードすることも可能だよ
そうすればダブルトリガーでパワー+10000になっても35000<40000でガード成功だね
アタックとガードの値が同じな場合は貫通してダメージ入ります
>>16ありがと!!
仰る通り完全に勘違いしてた!!
アタックとガードやっと理解したよ
ありあそみ!
また何かあったら聞きにくるね!
よかった
ヴァンガはまだ他のTCGに比べるとやさしいほうだけど
スキルとかこれは…?ってのあるからね
ヴァンガ楽しいから新規で始めてくれる人いて嬉しい!
またわからないことあったらなんでも聞いてね!
シングルで最新版のデッキ揃えるのって平均1万くらいかかるの?
組むだけならそれくらいで組めるけどGユニットの数が足りないかなあ
理想デッキ組むならもっと買うか
単品でGユニットや完ガを買い足ししないと難しいね
横からだけど
やっぱGユニットはMAXの8枚
完ガもMAXの4枚入れてクインテットウォールは無視する組み方のが戦術的にはいいの?
クインテットウォールの事ググってたら
レギオンシステムのおかげで評価変わったみたいな事書いてる人見つけたけど
そもそもレギオンが全然分かってないから
何がメリットなのか分からなかったんだよね
というかレギオンシステム持ってるのって
そのシリーズのカードのみとかだったりするの?
実際のファイトでは超越は3〜4回くらいするともうファイトも終わっちゃうけど
Gユニットの能力で2枚ないとスキルが使えないものもあったり
裏のカードを表にしてパワーをあげるスキルがあるから
8枚MAXにするに越したことはないね
トリプルドライブはもう完ガないとまともに防げないから
4枚上限まで入れないと厳しいよ
レギオンはドロップゾーンのカード4枚(好きなカード4枚選べる)を山札に戻してから指定のカードを
探し出して使うからクインテットウォールのコストでドロップゾーンにトリガーが落ちても
山札に戻せるのでトリガーの確立をあげられるのがメリットだね
かげろうとかはレギオンのほうが強い場合もあるから
レギオンと超越どっちメインで組むかはクランによってもかわってくるね…
俺は超越のほうが好きです!
質問の意味がよくわかんないけどレギオン能力を持つユニットは
どのクランでもある…はず…俺サブクランは疎いんで間違ってたらごめんぬ!
遅レスだけどありがとう!
よくわかってない初心者の言葉から
色々察して貰って詳しく説明もらえてとてもありがたいです
ところで刀ブースターのカードの能力についてって
ここで聞いて大丈夫?あっちのスレのがいいのかな?
向こうはトレカ的な集め方してるからどうかな
ここで聞いてくれればわかる範囲で答えるよ!
刀剣結構お強くていい…
25 07/19(Sun) 19:05:41W
(png/376KB) じゃあ早速聞いちゃうけど
この長谷部の能力って
【V】へ攻撃→誉コスト支払→スタンドしてそのターン攻+2000はいいけど
その後の『永』ヴァンガードにアタックできず後列にいる相手のユニットをバトルに選べる
って永続効果だよね?
そのターンに相手後列のユニットに勝利した場合【R】に居残りしても
次のターン以降ってヴァンガードへの攻撃出来ないままだよね?
この場合の永続効果はターンが終了したら消えるよ!
能力を使用した後もう一回自分のターンが来た時に長谷部がいても
長谷部に永続効果が残っているわけではないです
誉の能力を使った後の発動条件なのでそのターン中のみしかつきません
長谷部が誉の能力で再スタンドして攻撃した後レストになって
スタンドトリガーを引いて長谷部をスタンドさせる場合は永続効果が
ついているのでヴァンガードにアタックすることはできないね
ちなみに後列のリアガードにも攻撃できるようになるだけで
別に前列のリアガードに攻撃できないわけじゃないから注意ね
27 07/19(Sun) 21:49:30M
(jpg/107KB) こんなふうに永続効果が単体でついてる場合はターン関係なく
ずっとついているよ
ややこしいね…
具体例までありがとう!!
良く分かった!!
ちなみにこの長谷部の誉能力で【R】全部に攻撃可能になった場合
どの【R】を攻めるのが最善なんだろう…
まぁその時その時で状況が違うから明確な答えなんて無いけど
セオリーとかあるのかな
自分のアタックのターンだから【R】倒しても次のターンでその場所にまたコールされるだろうし
やっぱ場所関係なくやっかいな能力持ってるユニットから倒してく感じなのかな
それともとりあえず【V】の後ろでブーストしてる【R】優先?
セオリーとか無くてもあそみだったらどうするか聞きたい
質問した後で半ば自己解決したかもしれない
長谷部の機動の鬼っていうキャラ設定通り
先陣切ってヴァンガードにアタック→ヒット出来たら誉コスト
→【V】の後ろの【R】にアタックしてブースト排除→自ヴァンガードでアタックで追い打ち
ってのが基本かな?
でも長谷部の攻撃力じゃブーストあってもそもそもヴァンガードにヒットさせるってのが困難だったりする?もしかして
そうだなあ まだあんまり刀剣回してないから想像で答えると
序盤で長谷部を引いた場合はVにライドして能力発動からの
先駆潰しとかかな
ギアクロニクルのガンナードラコキッドみたいな
必ず目当てのグレード3を引けるスキルは超越コストとしてのG3だけでなく
戦力としてのG3でもどちらでも役に立てるから引かれると痛いし
退却させられるなら潰したいよね
確かに長谷部の攻撃を当てるのは難しいけど相手の手札減らせるならまあ
そんなに無駄ってこともない…
インターセプト要員にもできるし退却させられても攻撃1回潰せるし
って長谷部めっちゃ頑張るね…主のためかな…
俺がよくファイトする対戦相手は何が何でもRを潰してくるタイプなので
特に活躍もできずに退却させられる未来が視えるね…
長くフィールドに置いておける(置かせてもらえる)Rじゃないので
出しどころを考えて出陣させてあげたいね
残念だが長谷部の能力はリア限定だよ
あーっ本当だね
デマ流してごめんぬ!
こんなふうにミスあったら訂正してね…
ごめんねありがとう!
二人ともありがとー!
参考になってるよ 感謝!
それでまた質問なんだが
公式のお勧めデッキ見てるとトリガー16種の内訳が
クリティカル8・治4で残りの4枚が
引4もしくは醒4で
4種全部入れてないなーって思ったんだけど
やっぱりあそみ達もクリティカル多くして4種類全部は入れない感じ?
間違えたので自己レス
×トリガー16種
○トリガー16枚
まあぶっちゃけスタンド弱いし
クリティカル8・治4・引4でいいんじゃないか
俺はドローも少なめにして
☆9治4引3くらいにしてるよ!
大会優勝デッキレシピとか見てると☆12積みも見るよね
アクフォとかノヴァならスタンドとかも使うんじゃないだろうか
ストライド出てからの環境は人づてに聞いたくらいしか知識ないけど
ドローがクラン特性のクランは自身の能力でドローできるからドロートリガーが抜け
スタンドがクラン特性のクランは自身の能力でスタンドできるからスタンドが抜けるというジレンマに陥っていた記憶
あとストライドコストやそれを防ぐ完全ガードのコスト確保のためドロートリガーの重要性は以前より増したとも聞いたな
勉強になるなぁ
みんなありがとう
参考にするね
舞台行くあそみいる?
ドレスコードとかあるかしら